集まれ!里山探検Kids 2014.11.16
野洲市大篠原里山にて
環境基本計画推進会議 自然山部会さんに
自然観察学習や山の案内をしていただきました。

『仲間と山を探検し、森の秘密を発見しよう!』を
テーマに秋の里山 4.15㎞を散策しました。




ラリーカードを持って出発!

問題 発見!パトロールリーダー出番だ!



昔の人が通った道があったよ!

おおきな岩だけど さわるとポロポロとくずれるよ。

お昼のお楽しみ!『山部会の森』には大きな囲いの
ひ・み・つ があったよ。

自然に囲まれてみんなで食べるスカ弁は
いつもよりおいしかったね!



カモフラージュゲーム 自然でないもの 見つけられるかな?



紙コップを使って松ぼっくり けん玉を 作りました。


焼きマシュマロをサンドして ぱくり! おいし~い!


『えんぴつ』をおみやげに頂きました。みんな、何色にした?

楽しい時間はあっという間に過ぎて下山します。





環境基本計画推進会議 自然山部会の皆さん
ありがとうございました。
自然の事、毎日見てるようで知らなかったこと、
たくさんありました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

解散

解散後、スカウトからサインを求められる人気者発見!

今回企画運営して頂いたスタッフの皆さんお疲れさまでした。
楽しい一日を体験できて、スカウト・保護者皆満喫しました。
ありがとうございました。
環境基本計画推進会議 自然山部会さんに
自然観察学習や山の案内をしていただきました。

『仲間と山を探検し、森の秘密を発見しよう!』を
テーマに秋の里山 4.15㎞を散策しました。




ラリーカードを持って出発!

問題 発見!パトロールリーダー出番だ!



昔の人が通った道があったよ!

おおきな岩だけど さわるとポロポロとくずれるよ。

お昼のお楽しみ!『山部会の森』には大きな囲いの
ひ・み・つ があったよ。

自然に囲まれてみんなで食べるスカ弁は
いつもよりおいしかったね!



カモフラージュゲーム 自然でないもの 見つけられるかな?



紙コップを使って松ぼっくり けん玉を 作りました。


焼きマシュマロをサンドして ぱくり! おいし~い!


『えんぴつ』をおみやげに頂きました。みんな、何色にした?

楽しい時間はあっという間に過ぎて下山します。





環境基本計画推進会議 自然山部会の皆さん
ありがとうございました。
自然の事、毎日見てるようで知らなかったこと、
たくさんありました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

解散

解散後、スカウトからサインを求められる人気者発見!

今回企画運営して頂いたスタッフの皆さんお疲れさまでした。
楽しい一日を体験できて、スカウト・保護者皆満喫しました。
ありがとうございました。
15団 「ふれあいバザー」開催 2014.11.2
滋賀県第15団は11月2日(日)
活動拠点の守山会館を貸し切り、隣のJA様の敷地も
お借りして、「ふれあいバザー」を開催しました。

あいにくの小雨がたまに降りましたが、
スカウト・保護者・団委員・ご家族・通りがかりの方など
たくさんの方にご参加いただきました。

館内では、音大生5人の「もひわこカルテット」によるサックス演奏や、
テンダーフットのお店、100円クラフト、

石鹸デコパージュの作成をしました。

館外では、無料クラフトの「皿回し作成」や、

うどん・から揚げなどの販売を行いました。

今回のバザーの収益(経費を除く)すべてを
『東日本大震災の義援金』
『広島災害の義援金』
『ユニセフ募金』
『歳末助け合い募金』
に寄付させていただきました。
活動拠点の守山会館を貸し切り、隣のJA様の敷地も
お借りして、「ふれあいバザー」を開催しました。

あいにくの小雨がたまに降りましたが、
スカウト・保護者・団委員・ご家族・通りがかりの方など
たくさんの方にご参加いただきました。

館内では、音大生5人の「もひわこカルテット」によるサックス演奏や、
テンダーフットのお店、100円クラフト、

石鹸デコパージュの作成をしました。

館外では、無料クラフトの「皿回し作成」や、

うどん・から揚げなどの販売を行いました。

今回のバザーの収益(経費を除く)すべてを
『東日本大震災の義援金』
『広島災害の義援金』
『ユニセフ募金』
『歳末助け合い募金』
に寄付させていただきました。
Posted by GS守山野洲at 22:08
│Comments(0)
15団 親子訓練キャンプ 守山みさき公園にて2014.10.18-19
守山みさき公園にて
親子訓練キャンプを行いました。
親御さん御兄弟もガールスカウトのキャンプを体験しようと
総勢75人参加しました。

テントを立て、
夕食の食材を争奪ゲームでゲットして、
カレー?鍋?味噌汁?を作りました。

パパパトロールもあって、おいしくできたでしょうか?

キャンプファイヤーは、盛り上がり楽しい夜になりました。
夜間はすごく冷え込みました。
昼間はものすごくよい天気でした。

皆様大変お疲れ様でした。
親子訓練キャンプを行いました。
親御さん御兄弟もガールスカウトのキャンプを体験しようと
総勢75人参加しました。

テントを立て、
夕食の食材を争奪ゲームでゲットして、
カレー?鍋?味噌汁?を作りました。

パパパトロールもあって、おいしくできたでしょうか?

キャンプファイヤーは、盛り上がり楽しい夜になりました。
夜間はすごく冷え込みました。
昼間はものすごくよい天気でした。

皆様大変お疲れ様でした。